八千代台まちの情報誌「ReATTA」最新号発行
八千代台の「あった」を再発見するまちの情報誌「ReATTA」の最新号(Vol.14)が2022年12月1日に発行されました。
今号の特集『八千代台とアートと身体』では、2018年から始まり今年で5回目を迎えた「ART×CAFE2022レポート」をお送りします。
「続く!アートとカフェの化学反応」と題してカフェオーナーとアーティストのインタビューや、「街でアート?!まちなかアート」では、京成八千代台を中心に今年誕生した3つのアートスポットの紹介をしています。
また、虫歯や歯周病にならないように、歯医者さんへ通いましょう!ということで、歯科衛生士さんに「お口の健康」について、お話を伺いました。①就寝前の歯磨き ② デンタルフロス ③ フッ化物について興味がある方は必見です。
11号からの新企画『生と性に関する前向きなお話』の今回のテーマは、「赤ちゃんってどうやってできるの?」~もしも1億3000万個のオタマジャクシが障害物競走をしたら~」です。
「こんな本、あった!」のコーナーでは、渡 航先の 歴 史、 文 化 を 学 ぶ と よ り 旅 行 が 充 実 し て 楽 し く
な り ま す ね。そ ろ そ ろ 海 外 に 行 き た・ い・・と 考 え て い る 方 に お す す めの本をご紹介します。
最後に、、八千代台まちづくり合同会社の活動も紹介しています。ご興味のある方は、こちらもご覧ください。
▼読者コーナーへの投稿やサークル情報、取材してほしいことなど、お気軽にお寄せください!
『キッズ、学生レポーターも大募集中です!』
次号15号(3月1日発行)への広告協賛店舗も募集