<パフォーマンス部門>出演者紹介
BOOK STREET 春の本祭り2019の出演者をご紹介!
(春の本祭りについての詳細はこちらをご覧ください。)
↓音楽(出演時間等は、後日発表とさせていただきます。)
Watermelon ‘s
ジャズやポップスをトランペット、サックス、尺八などで!
<出演時間>12:00〜(STAGE B)
普段ビッグバンドで演奏するメンバーを中心とした音楽好きの仲間10名のグループです。
トランペット、サックス、トロンボーン、ギター、尺八などで、皆様ご存知のジャズや、Jポップの曲をお届けします。
トリックハーモニー
生演奏×マジックの驚きのパフォーマンス!
<出演時間>①12:30〜(STAGE A)②14:00〜(STAGE A)
トランペットとサックスで結成されたユニットグループで、マジックやジャグリング、サウンドアクト、様々なパフォーマンスと様々な楽器やジャンルの世界に一つだけのエンターテイメントショーを繰り広げます!
0歳〜100歳まで楽しめる音楽と魔法の世界へにみなさんを一緒にお連れします。
https://mobile.twitter.com/torihamo
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011737805251
La Dolce Vita
オリジナルの音楽付き絵本の世界を読み聞かせと音楽で!
<出演時間>①11:30〜(STAGE A)②14:00〜(STAGE B)
ライブカフェを経営しながら音楽活動をする
ヴォーカル&ギターのKOMEIとピアノ&鍵盤ハーモニカ&コーラスのAYA二人のユニット『La Dolce Vita(ラ・ドルチェ・ヴィータ)』。
お話と音楽が融合した絵本「想い出の色」やミニ絵本付きCD「大地の歌」の作品をもとに、各地の施設などで絵本の朗読と音楽を融合させたストーリーライブをボランティアで各地で開催しています。
今回は自身の作品を読み聞かせと音楽(ヴォーカル&ギター、鍵盤ハーモニカ&コーラス)でお届けします。
https://m.youtube.com/watch?v=CpOYwqusmDo
土日*祭日
ギターとコーラスでジャンルの垣根を超えた演奏を披露
<出演時間>13:00〜(STAGE B)
千葉在住の音楽好きなメンバーが集まり、ギターとコーラスのアコースティックユニットとして結成。
音楽を通してみんなが笑顔になれることを願い、ジャズや懐かしのPOPS、オリジナル曲を演奏いたします。
あ。ゆ。う。
歌とギターと読み聞かせ
<出演時間>①11:00〜(STAGE B)②13:15〜(STAGE A)
※①はBOOK STREET BAND
2016年4月の源右衛門祭りで偶然出会ったソプラノ歌手大西あゆみと、作曲家石井裕介による歌とギターのデュオ。
誰もが知るスタンダード曲と、八千代市に因んだ楽曲をレパートリーとし、市内様々なイベントで演奏。
年2回行われる八千代台の古本市””BOOK STREET””では絵本「はらぺこあおむし」を、歌+読み聞かせ+ギターという珍しい形態で演奏する。
↓音楽以外
「本だいすき!」の会
読み聞かせ
絵本、大型絵本、紙芝居、パネルシアターなどを使って、みなさんをお話の世界にご招待します。
小林千代美
八千代の民話
郷土歴史作家小林千代美と民話の会メンバーが語る。
・乳清水(ちっこしみず)・・・母の深い愛情
・カラスビシャ・・・・・・・・ふるさと愛
・八百屋お七の墓・・・・・・・母の深い愛情